小林です

  1. メンテナンス・工場
  2. 2098 view

こちらは、お客様に購入して頂いたルノートゥインゴで依頼されたタコメーター、ドライブレコーダー、レーダー探知機を取り付けます。

取り付けるメーターは、TECH PEAFORM TWINGO タコメーター&水温計キットでトゥインゴ専用品です。

コンソールパネルに上部に穴を開け取り付けます。

とてもカッコ良くまるで弾丸の様です。これは、OBDからエンジン回転数、冷却水温、バッテリー電圧を表示。この車はタコメーターや水温計が無いので必要です。

レーダーは、コムテックZELO708LVを取り付け。新型レーザー式オービスに対応する為設置場所が頻繁に変更される「レーザー式移動オービス」でもレーザー受信警報が可能になっています。

ドライブレコーダーもコムテックで、HDR 360Gを取り付け。GPS+360 °カメラを搭載しているので前後左右そして室内を撮影でき、何よりも安心の日本製です。

特にドライブレコーダーは、もはや必需品なのでまだ取り付けて無い方は是非お勧めします。

.

関連記事

名車W124ステーションワゴン

このクルマは今だに大勢のファンに愛されています。直角に競り上がるボンネットは男らしさ満点ですね。現代のクルマにはないこの整備性の良さはメカニックにも優しく…

  • 85 view

森本です

オイル漏れ修理でアウディのミッションを降ろしました。クワトロなので少々お時間がかかります。ここのクランクシャフトからのオイル漏れです。クランクオイルシールを交…

  • 206 view

さぼってすみません。ネタもなかったもので。なんだかんだと言いながら2月も終わり3月に入りました。今日の札幌は暖かく良い天気ですよ~。昨日の天気が嘘みたいで…

  • 150 view

小林です

 こちらは、腐食が酷く折れてしまったお客様のアウディB-7A42.0TQアバントのリアコイルスプリングです。純正品は本国オーダーになるので、こ…

  • 554 view

小林です

こちらは、お客様のBMW F80 M3でIGコイルとブレーキパッドの交換です。このエンジン、Gruppe Mのラムエアシステムを装着し吸気系のチューニング済です…

  • 377 view

見えないところに気を配りましょう

床下の防腐処理を行なう。ジャパントレーディングでは以前より錆に対する予防をお勧めしてきた。最近では、やっと国産車の新車販売見積もりにも、フロアーマ…

  • 52 view